2007.11.26 Monday

物語とTRPGといえば天羅万象か?

結構いろんなページで反応があってますな。
○ラノべとTRPGの関係性 (のべるのぶろぐ 2.0)
みなさん色々で読んでると面白いなあ。

しかし、天羅万象の話をされてる方がいないな…
物語とつながるTRPGといえばここからという印象があるのですが。

自分はD&D、ソードワールドあたりでTRPGに入っていったのですが、天羅万象に出会ったのは影響大きかったですね。「因縁」というルールのシステムはとても面白かった。「因縁」とはキャラクターの持つ物語的な特徴であり、「因縁」を表現できるとボーナスがもらえる。つまり、物語に係われればキャラクターは強くなり、係われなければ弱くなるという事をシステムに織り込んでいたのですな。
まあ、詳しいところは置いておいて。

[Multi Inside.] Tawagoto Nikki.
こちらのページで。TRPGは同人誌と構造が同じというお話が書いてありますが、天羅万象はこちらの解説がまさに当てはまるルールですね。参加してる人たちの「かっこいい」が共有されないとゲームにならない。そういう意味で万人向けではないのですが、好きなゲームなんですけどね。

あと、私の場合、このゲームをしってから、アニメや小説などの物語の見方も変わってしまいました。
どう変わったかというと、つい、登場キャラの「因縁」を考えてしまうのですよね(笑)んで、「それくらいのロールで因縁を書き換えるのはもったいない!」とか、煮えきった感想をもらす羽目になるのです…^^;

2007.11.24 Saturday

ラノベなサイトのTRPG記事をみて

好きなら、言っちゃえ!! 告白しちゃえ!! [2007年11月]
TRPG についてメモ。

いや、こちらの記事を読んで困ってしまった(笑)うん、TRPG知らない人にとってはこんな感じだよなあ。う〜ん、でもこれは…どう説明したらいいものなのか^^;
とりあえずね、シスプリを例にだすといろいろ歪むわ!上級者向け過ぎます(笑)
ラノベ読みの人に説明するとするとしたら、「参加者で設定や背景を共有した上で即興で物語を作っていく遊び」と説明するかな?(まあ、FEAR系限定な話かもしれないけれど、それは置いておく)

例えば、ちょうど先日遊んできたTRPGのシナリオを例にしてみますと、

「文化や風習もまったく違う二つの国。戦争をしているのだが現在休戦中。和平交渉の為に敵国を尋ねているお姫様が和平に反対する勢力に誘拐されてしまう。しかし、その誘拐を主導した人物は実は…」

と、いう情報をゲームの前に知らせてから、主要な登場人物をそれぞれの参加者が受け持ってお話を進めていくのです。で、この場合主要な登場人物の設定は

「お姫様の護衛の若い侍。お姫さまに恩あってとても心酔している」
「誘拐の黒幕にその昔故郷の村を滅ぼされた式神使い。村を守れなかった事を悔やみ続けている。偶然お姫様の国に世話になっていて事件に巻き込まれる」
「黒幕の配下の重装砲兵。黒幕を尊敬している。国のために姫を誘拐せよとの命を受け、任務に向かう」
「黒幕の秘密を探るために秘密警察より送り込まれたエージェント。黒幕が国を裏切るようならしかるべき対処をせよとの命をうけている」

の4人。これにゲームの進行役として、敵役やその他のキャラを担当するマスターを加えて5人でゲームするわけです。

ほら、これくらいの情報で話を作るとしたならば、ラノベ読みの方々なら導入からどういう展開になって、どんなシーンをはさんで結末はこうなるはずだって見えてきませんか?

これを参加者がそれぞれ考えて、自分のキャラクターを動かして話を進めていくわけです。で、参加者それぞれストーリやキャラの行動の考え方は違うし、進行役のマスターの思惑もあるのでなかなかかみ合わなかったりもするのですが、ここを掛け合いながら上手いことやっていく所が楽しみどころ。それから、ゲームとしてランダムな要素も入るのが普通なので、(サイコロを使ったり、カードを使ったり)ますます思惑とはずれたりも起こります。

まあ、お話つくりに関しては素人な面子で遊ぶわけですから、ありがちでべたべたな話になるわけですが、それでも面白いのですよね。これが。

TRPGについて(2007年 11月21日〜30日までの崩壊報告)
随想 : TRPG
やはり他にも反応されてる方がおられるので、遅ればせながら記事を書いてみました。こう、TRPGの紹介って非常に難しいですね。ゲームのルールが違えばまったく遊び方も楽しみ方も変わりますし。ホラー、SF、伝記物、現代、未来などジャンルにはこだわらないで遊べますものね。

ところで、どうでもいい疑問。SANチェックっていろんなとこに広まってますが、実際にクトゥルフの呼び声をやった事ある人はどれくらいいるのでしょうかね。

2007.11.06 Tuesday

漫画編集者 長崎尚志 NHK プロフェッショナル〜仕事の流儀〜

NHK プロフェッショナル〜仕事の流儀〜
漫画編集者 長崎尚志

クリエイターとしての切り口、それから新人を育てるという切り口で番組は編集者の仕事を紹介してますか。
NHKのこの手のドキュメンタリーは上手いですな。綺麗にまとまってました。

…とっても綺麗だっただけに、ラノ漫の中の人とかの感想が見たいですな。

奥付に載らない仕事・マンガ編集者の世界(奥付に載らない仕事・マンガ編集者の世界 - ラノ漫―ライトノベルのマンガを本気で作る編集者の雑記―)
編集者は作家に負けず劣らずユニークな方が多いので、もっと表に出て話をしてくれたら面白いのになあと思う今日このごろです。


とも、ありましたし。

2007.11.05 Monday

MADって呼び方はもう違う気がします。

大物Pのロングな動画を二つ。これMAD動画ってくくりは違いますよね(笑)


すごいのが来ましたね〜。
これはすごい! 16分があっという間でした。
朝、会社に着いたところでアップされたのを知って、うわ〜一日見れないやん。と、じりじりしてました(笑)
朝の時点で1500再生くらいだったでしょうか?帰ってきたら1万8千くらいでした。さすがだなあ。
(って、これを書いてるうちに2万突破してました。)


そして、もう一つ。こちらも8分の動画。
こちらもまったく長さを感じません。

2007.11.05 Monday

Amazonを使ってる人、送料に注意ですよ。

はてなとかの注目エントリになってるのでご存知の方もいるかと思いますが、Amazonの送料の扱いが11月2日から変わってます。
うっかり分割発送すると、送料がかなりひどいことになるようになるようです。

分割発送を選択すると、(注文の中にある1500円未満の商品の数)×300円+(手数料かな?)な送料が表示されるようになりました。実際に実験してみると確かになっておりました。

Amazonのヘルプを見ると、
※「分割発送」を選択した場合、結果的に商品が一度に発送された場合でも、商品代金に応じた配送料が加算されます。

とありますし、これは表示だけの問題という事はないでしょうなあ。(最終的に注文確定する画面で表示されてるわけだし)
しかし、分割を選んでいて(在庫なしとか、配達まで1〜2週間とかが混ざっていたら分割したくなるし)結果として1回で配送が完了したとしても個数分の配送料を取られるのはちょっとですねえ。1500円以下の買い物がしにくくなりますね。(特に事前予約とか)

Amazonで分割発送を使ってた方はしばらく様子をみられたが良いかと。

この件を紹介してるページ。
ぞねの罠
如星的茶葉暮らし [神慮の機械]
1/1