2005.05.01 Sunday

天羅万象をひさびさマスター

5月1日はTRPGの例会でした。
今回は天羅万象のマスターでした。いや、すっごい久しぶりに天羅万象が出来て楽しかったです。

アーキタイプを選んでもらったらヨロイ乗り、銃槍使い、蟲サムライの3人。
で、これにあわせてヨロイ乗りメインで考えていたシナリオを。(前に書いてたネタとは違うもので)
シナリオは奪われたものを取り戻してくれという単純なものだったんですが、NPCの行動の動機を上手く説明できずに終わってしまいました。そのせいでPCがNPCに対する行動を決めかねてしまったようでちょっと反省。

とはいうものの、とても楽しませてもらいました。大体4時間弱のゲーム時間でした。

2005.04.29 Friday

GWとつにゅう

ゴールデンウィークとつにゅー

や、カレンダーどうりなんで細切れなんですけどね…
昨日は月末処理しようと思ってたのにトラブルだらけでまったくできなかったですけどね…
今日は力尽きてなにも出来ずに寝てましたけどね…

ごーるでんうぃーくですね。うん。

2005.04.24 Sunday

天羅万象シナリオのメモ

天羅万象をまたやってみたくなってシナリオ考え中。
シナリオのネタのメモとかかいてみる。

NPCは三人。
かつての名家、今はおちぶれた国のお姫様。側仕えの少女。お目付け兼護衛のサムライ。
同盟国に留学するお姫様一行を護衛するために雇われるPCたち。

うーん、基本。基本。あとは、
妨害してくる勢力はどんなのか。
なんでわざわざPCたちがが雇われてるのか。
とか考えよう。

あとは、いま頭の中にあるNPCの台詞。
「ここで…いまさら私だけ逃れるわけには!」
「…あなたはお兄様にそっくりです」
「悪いなあ。仕事は仕事だし」

上手いことこの台詞つかえるシナリオになるかな?

2005.04.24 Sunday

スカイプいれてみました

最近はやってるらしい「Skype」をいれてみました。5人まで音声通話できるそうなので、ネットでTRPGできんもんかなーという話で。通話の品質ですが、通話する相手によっていろいろ?でもきれいに聞こえるときは携帯の電話よりは音よいようです。十分実用になるですね。

いやー便利なような不便なようなって感じではありますが。通話じゃなくて文字のチャットだからよいのにって所もすこしあるなと思いますがね。

2005.04.23 Saturday

玄箱HG購入

玄人志向の組み立てNASキット、玄箱HGを買ってきました。
家にあまってるHDDがあったので、これを使うつもりだったのに、結局あたらしいHDDもいっしょに買ってきてしまいました。とりあえず組み込んで動作確認。家のネットワーク上では認識を確認。おー見える見える。さて、この玄箱はLinuxで動いてて、色々と遊べるらしく。ちょっとtelnetで中身をのぞいてみる。うん、ちゃんと入れる。まずは普通の使い方で使ってみよう。

2005.04.20 Wednesday

またまた地震

ここのところぐだぐだで久しぶりの書き込みです。
家に帰ってパソコンの電源いれる気にならん日々が続いてました。(んで、メールでの連絡を見逃してみたり…申し訳無し)んあー最近よんだ小説とか春の新アニメとかいろいろ感想とか書こうとして頓挫中(下書き・未公開状態のエントリがいくつかある)そのうち書きます。多分。

今日の朝はまたまた大きい地震でした。揺れたときは徹夜仕事が終わって車に乗ってるときで、停車中だったんですがぐらんぐらん揺れてエンジンが変な振動でもしてるかと思ってしまいました。その後も結構な頻度でぐらぐらきてるようですが、なんとも…ちょうど一月後に大きいのがくるなんて。周期的?超高密度微小天体でも福岡の上空を通ってる?




前日のこねずみの投稿は地震の予知だったのか。

2005.04.05 Tuesday

人にはマルチなお仕事はむりなのか?

マルチタスクで人間の知力が低下する?--情報化時代のアイロニー

ZDNet japanの記事です。
Dr. Edward Hallowellは、過去10年以上にわたって注意力欠如障害(Attention Deficit Disorder:ADD)の研究を続けてきた精神科医だ。同氏はADDに関連して発見した別の問題--注意力欠如特質(Attention Deficit Trait:ADT)と同氏は呼ぶ--が今、企業社会のなかで大流行しつつあるという。ADDと違い、ADTは先天的なものではない。これは現代の職場環境の産物だと同氏は主張する。コンピュータや電話、そして他のさまざまなハイテク機器から、絶え間なくしかも容赦なく情報が流れ込んでくるために、人の知力が弱まったり、ADTになってしまうというのだ。


所詮人間の脳はマルチタスクしてないのに、流れ込んでくる情報を処理しようとしてオーバーフローしてしまう…って事なのかな?このADTになってしまうと仕事の効率が落ちたり、創造性が無くなったり、いらいらしたりとろくなことはなさそうであります。さらに追い詰められていくと「サバイバルモード」に突入して思考が二者択一的な思考になってしまうと。
仕事をするに当たって、こんな状況になってしまってはろくなことにならないだろうというのは想像がつくわけで、こうなる前に何とかしないといけないんでしょうけれど。元記事の後半で
この分野で最も大きな苦しみを味わっているのは、技術オタクの創造力を持たない人たちで、彼らは単に力ずくで進んでいるだけといえるでしょう。

とあるんですが、これはこだわりや趣味的な深い洞察なしに技術や情報をそのまま受けてしまって、そこに楽しみや遊びを持てないような人って事なのかな?どんなことにもこだわりや意義を見出せる(見出してしまう)オタク的能力があればこそあふれる情報を捨てていけるのかも。

…ところで、うちの事務所、「先週の金曜日なにしてたっけ?」とか誰かが質問すると皆でしばらく考え込んでしまって、なかなか答えがでてきません(笑)事務所の皆でADTになってるんだ。うん。きっとそうだー。
<< 2/11 >>